繁忙期OK….だけど、その考え方は空室のまま

住む人の気持ちを考えて
空室を満室経営へ導く
(一社)空室対策協会代表理事
空室対策コンサルタント
山岸加奈です!

1月〜3月の繁忙期で
満室になった皆さん
おめでとうございます!

もう少し
空室2室の方
4月に申込があるといいですね!
まだまだ気持ちの余裕ありますね

________________

現在進行中
コンサルのオーナーさんの成果
________________

スクリーンショット 2025-04-10 20.27.38.png

岡山県倉敷1R物件家賃3.5万円前後に
2室申し込みがありました!

去年から空室対策コンサルを進め
入居と退去が続き、
トータルで空室16室が・・・
残り2室までになりました!!

オーナーご夫婦、
ラストスパート頑張っていきましょう!

________________

スクリーンショット 2025-04-10 20.27.46.png

三重県津1R学生物件にも
3月末にギリギリに
2室申し込みありました!

学生物件に向けた入居募集の段取り
去年から入居者12名となりました!

退去もあるので
次の戦略に移行中!!
オーナーさん
頑張っていきましょう!
________________

この繁忙期
あなたはどのような戦略で
空室対策を実施されました?

家賃UPで満室御礼

であれば、
おめでとうございます!

ただね・・・

繁忙期が終わる時期に
空室5室以上の方!
これから
退去含めて・・・

他人任せではなくて
オーナーのあなたが行動すれば
成果が出やすいですよね〜♪

例えば・・・・・・
3月に退去連絡があり
4月末ごろから
原状回復リフォームをし

GW明けから入居募集予定の方

そろそろ
重い腰を上げないと
来年の繁忙期まで
空室5室のままになりますよっ

まだ大丈夫ではなくて
そろそろ行動しましょうね!

・・・・・・・・・・

1)実践しなかっただけ
2)知らないだけ
3)その判断がズレただけ

繁忙期はそれでも
空室は埋まります〜!
・・・・・・・・・・

繁忙期はOK
なんですけど

そろそろやめた方がよいです

この3つの考え方では
4月も空室のままだから

GW明けになると
さらに閑散期到で
やばいっですよ!

・・・・・・・・・・


では・・・・何をするのかしら?
それがよくわからない。
やってみたけど、結果が出ないんだけど。

本気になんとかしたい方に
朗報です!!

空室対策の個別相談会を
開催します!

グループコンサルや勉強会も
考えてます〜!

私の4月予定も多忙すぎて
数回&数名になりますが、
募集しますね!

空室対策メルマガ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次