入居者募集を、地元の不動産会社任せだった!

入居者募集を、地元の不動産会社任せだった!

住む人の気持ちを考えて
空室を満室経営へ導く
(一社)空室対策協会代表理事
空室対策コンサルタント
山岸加奈です!

おはようございます。

楽しい不動産&仕事に関わる
移動予定が5月増えてきてます♪

北海道(札幌&白老)
→東京→千葉→三重県津市
→東京→沖縄県宮古島
→東京→宇都宮市
→東京→名古屋→千葉

昨日は
自分の物件のため、
千葉県郊外に行ってきました。

退去前に準備を行い
入居募集スタート!
その後1ヶ月以内に申込、
やっと電子の賃貸借契約の締結を
終えました〜!


撤去を忘れていた
戸建賃貸のキーボックスと
ちょっとした清掃道具を
取りに行きましたっ

スクリーンショット 2025-05-09 8.26.31.png

皆様の応援のおかげです〜
嬉しい限り〜♪

個別相談会トミーさん.jpeg

大家の会で知り合った

東京都在住の士業さんと
満室に向けた個別相談会では


とても元気を頂き、
とても楽しい時間でした。

早速、個別相談のご感想を
いただきました!

ありがとうございます!!

―――――――――――――――――――
■個別相談を受けたきっかけは?

リフォームが完了し、
賃貸募集を開始してから
数ヶ月経っている物件が複数あり、

1日でも早く入居して頂きたいと思い、
その為に追加で・・・・
何かできることがないか
アドバイスを頂きたく
個別相談を受けました。



―――――――――――――――――――
■山岸加奈と話をしてみて
今後に向けて、実践したいことは?


昨年来、

物件探し、
リフォーム工事の範囲、
業者選定などは
不動産投資仲間から
色々とアドバイスを頂きながら
何とかやってきました。

戸建賃貸の入居募集は
地元の不動産屋さんに
任せっきりでした。



個別相談では
山岸さんから

・内見者の誘引方法
・写真の撮り方
・ポータルサイトの掲載方法


SUUMO・ホームズ・at homeなど
ポータルサイトの写真
一つでも大切

部屋を探している人にとっても
その写真に
目に止まることが大切

などをお聞きしました。



今後はそのアドバイスを意識し、
掲載している写真を
定期的に入れ替えたりして、

多くの人に
自分の物件を見てもらえるよう
心掛けていきます。

不動産投資仲間にも
自分の物件のポータルサイトを
定期的に見てもらい、
自分では気付かなった点を
抽出できればと考えてます。

―――――――――――――――――――
■個別相談にオススメな方は?


今まで賃貸募集は
自分一人で考え、
それを不動産屋さんに伝え、
ポータルサイトに掲載していた方


賃貸物件の入居募集をし、
何か月も申込みが入っていない方

是非一度、
山岸さんの個別相談を
受けることをお勧めします。

―――――――――――――――――――

ご感想ありがとうございます。

物件購入をして
満室であれば、何もしません。


例えば、
退去後の空室3室なら
ボロボロな戸建なら

リフォーム工事を行い、
お部屋を整える必要があります。

で・・・・・・
ここで、終わり!
ではありませんよね〜♪



ここだけの話



新米大家の私も

入居者募集を、
地元の不動産会社任せだった!

不動産会社が
早々に決めてもらえる!


勘違いしてました。


もちろん
管理会社お任せ
でもよいですが・・・



大家自ら行動すると
空室期間4ヶ月間→1ヶ月半
に短縮するわけです


特に
閑散期は
空室は放置気味になります



大家自ら行動すれば
状況はガラッとかわります。

あなたが行動すれば
まだ間に合います。

すぐ動ける小さな行動!
改善策を積み重ねること!

想定以上に早く
即日成果がでます

どんな行動をすればよいのか
わからないなら
素直に新しい知識を知ることです

私は応援します〜♪

まだ間に合うチャンスを、
あなたもぜひGETしてね!!

空室対策メルマガ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次