動画付☆2021年繁忙期に同じ空室対策でNG!間違っていますよ!

この時期に・・・・
あなたの空室対策は
間違っていていませんか?
とぶっちゃけ言う
空室対策協会代表理事
山岸加奈です!
こんばんは。
ひさしぶりの夜メルマガ。
今日の内容は
私が実行&失敗した
TODOを回避でき
試行錯誤&改善できた成果
結果上手くいった方法だけを
厳選しました。
このメルマガを読めた
%LAST_NAME%さんは
羨ましいです!
かなりの時短です(笑)
だって・・・・
5年間
空室対策ばかり
実践した
私の経験値だから。
新築物件でも
都内築浅RCマンション2LDKでも
地方RCワンルームでも
いずれの間取りや家賃でも
遠隔操作でなんとかしたい
大家さんでも
絶対実践すれば成果ができます!
『埋まらない空室はない!』
空室を満室にする熱い想いと
プロの自覚と覚悟、意地
を持ってきたからです。
すこし・・・
ヒート気味
熱くなりました(汗)
よくあるNG空室対策を
知ることが
まず大事です!!
その空室対策で
管理会社が対応すること!
これは正直
もったいない!
家賃5000円下げてほしいと提案。
思いそのままにしていること
そんなことでは
2DK家賃6万円*空室5室=30万円
1か月30万円の機会損失
大丈夫と思っているなら
平成時代の空室対策では
もう古いです。
なぜ古いのか?
上手くいかなくなるのか?
この3つの
(1)現状把握
(2)ペルソナ設定
(3)物件プロモーション
に基づいて動画で解説しております!

現在までで
2000室以上の空室を
満室にし続けています。
2021年繁忙期
空室5室を満室御礼にした
大家さんに向けて
今までの実践から培った
独自の空室対策を
わかりやすく
伝えていきますね!
この動画講座の内容は、
私とご縁があった
オーナーさんや管理会社の
3年間の実績や事例を
わかりやすく整理し
まとめたモノです!!!
もちろん
2020年5月にする
著書『空室対策術』の内容でもあります!
↓
画像チェックしました?
やってはいけないことは?
NGなことは何か?
ぜひ
動画をチェックしていくださいね!
第1話はこちらから
→%%%_LINK_19603_%%%
また明日書きます。