閑散期でも大丈夫!
8年間の空室対策コンサルティングの実績があります!
空室対策術の3つのメソッドに基づいた考動すると
現状を変化させ始め、内見者数が増え、
空室の申し込みへとつながっていきます。
今まで埋まらない空室を
万人受けされる白い壁のままにする!
ペルソナ設定のリフォームやステージングでチャレンジする!
私が実践するコンサルでは
『3)ペルソナ設定のリフォームやステージングでチャレンジする! 』は、
例えば
1粒10,800円の『高級イチゴ』のようにです。
この1粒のイチゴは
1)他より際立つそのアピールポイント
2)限られた消費者に好まれる
3)特化した商品の広告戦略づくり
売れる販路があるから
消費者の露出できて
1万円のイチゴは売れるのです!
生産者の販路や露出の先には
消費者がいるのです!!
山岸メソッドの空室対策
に置き換えても同じです!
ペルソナ設定したお部屋は
1)他より際立つその物件アピールポイント
2)内見者を連れてくるペルソナ設定
3)導線や戦略づくりの物件広告
部屋の露出、認知度が大事なのです。
「空室が埋まる」戦略を考動
(=考え行動する)していきましょう!
私と出会う前のオーナーさんの話です。
空室を埋めるためのリフォームは
原状回復だけでも100万
フルリノベーション300万
リフォーム業者さんの通りに
リフォームをしました。
内装インテリアのコーデ80万
インテリアコーディネーターさん
予想以上の素敵なお部屋になりました。
その後
請求書が届き、
「これで入居が決まれば」と思い
リフォーム費用を支払いました。
このオーナーさんの物件は
1DKの家賃4万円です。
実は
誰も費用対効果を考えず
入居募集まで考えておらず
ただ言われるままに高額リフォーム
それが当たり前となってしまい
費用対効果を考えた空室の埋め方を
誰もサポートしてくれていない・・・
リフォーム業者さん?
インテリアコーディネーターさん?
建築家さん?
管理会社さんだって
あなたの物件だけを
えこひいきのサポート
はしてくれません。
空室を埋めるノウハウを
熟知する空室対策のコンサルタント
にアドバイスやコーチングが
必要だと思いませんか?
8年間の空室対策コンサルティングの実績を持っている私なら
低コストのピンポイントでそれができます!
賃貸業界を知らない
建築家さん?
4万円のワンルームに
50万のインテリア提案する
インテリアコーディネーターさん?
空室を埋めるノウハウを知らない
リフォーム業者さん?
みんな知らないのです。
実は・・・・
新米大家だった私は
早く空室を埋めたい
空室をリフォームしたい
早く満室御礼にして
次の物件を購入したかったんです!
だから
リフォームコンサルタントさんに
依頼しました。
素敵なお部屋は
提案していただきましたが
空室が埋まるノウハウまで
教えてもらえませんでした。
わたしの実体験を教訓にし
空室を埋めるために
リフォームの提案もしますし
管理会社の変更&選定サポートも
ひっくるめたコンサルティングなのです。
だからこそ
不人気エリアでも
地方都市でも
3年だって
1年だって
空室が空いている現状でも
立ち向かうことは問題ありません(笑)
『埋まらない空室はない』
と信じているから
都市計画を12年も研究していたから
そのスキルを誕生した空室対策だからです。
無駄な時間を削って
サクサク空室を埋める空室対策のコンサルタント
と一緒に満室をゴールにして
がんばりませんか?