【融資申請書類☆提出】大家さん目線と入居者さん目線の制度があります!

住む人の気持ちを考えて
空室3室を1ヶ月で満室となる
空室対策コンサルタント
山岸加奈です!!

 

 

こんにちは。

 

 

 

今週は、
セーフティネット保証4号の
融資手続きをしておりました。

セーフティネット保証4号とは
経営安定関連4号であり、

コロナ影響で
経営の安定に支障が生じている
中小企業・小 規模事業者に対し、
その経営の安定に必要な資⾦調達
を支援する国の保証制度です。

メリットは
・迅速な対応してもらえる
・信用保証協会の信用保証料を地方自治体が負担してもらえる
・借入金利が低いこと

デメリットは
・借入金を返済する
・返済期間は長期ではない

対象者は

不動産賃貸業を
法人格でされている
可能でしょうし

もちろん
個人事業主
であっても大丈夫!

ただし

新型コロナウイルス感染症により
事業活動に影響を受けているのか?

災害の発生に起因して、
当該災害の影響を受けた後、
原則として最近1か月の売上高等が
前年同月に比して
20%以上減少しており、

かつ、

その後2か月を含む
3か月間の売上高等が
前年同期に比して
20%以上減少することが
見込まれること。

 

私の場合、

以前不動産購入した時に
融資してもらった

信用金庫さんに事前に連絡し、
ある程度の審査に必要な資料を
提出しておりました。

大事なのは
売上高等の減少について、
認定申請書が必要です!

この認定申請書は
本人が出向き、申請し、
押印してもらうこと

最近1か月の売上高が
前年同月に比して
20%以上減少しているか
チェックされます!!

そのため・・・・

会社の
・履歴事項全部証明書の原本
・決算報告書の写し
・去年3ヶ月分の試算表
・今年1ヶ月分の試算表

私の所要時間は
30分もかからず、
終わりました!

その足で
押印した認定申請書を
信用金庫さんに提出し

信用金庫さんと
信用保証協会さんによる
金融上の審査を進めた上、

借入可能となりました。

また
借入が必要である内容を
ヒアリングされるため
しっかり準備しておきましょう。

まとめ
セーフティネット保証4号の手続き

1)事業所の近くの信用保証協会にセーフティネット保証4号について、電話で相談した。
2)同じタイミングで金融機関に電話で相談した。
3)書類を準備した。
4)信用保証協会に認定書をもって保証の申し込みをした。
5)信用保証協会より金融機関に連絡があり、セーフティネット保証4号OKとなった。
6)通常の借入手続きを金融機関でしました。

 

私の考動シェア内容が
役に立てば、幸いです。

 

次回は
小規模事業者持続化補助金か

持続化給付金か

 

正しい申請方法を理解し、
実践していきたいです。

絶対・・・改ざんまでして
申請しないでくださいね。

このご時世だからこそ、
入居者さん目線の対応も
考えていきましょう!

例えば、
住宅確保給付金制度があります!!

入居者さんが
家賃を払えない場合、
国が家賃を払ってくれる制度

参考までに:
札幌の住宅確保給付金の
パンフレットシェアします!
http://www.city.sapporo.jp/fukushi-guide/documents/jukyokakuho.pdf

有効有益な情報を
収集して実践していきましょう!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次